使いやすい大きめのコードホルダーを作ってみた。電源ケーブルなどをまとめるのに便利!【型紙付き】
今回は、再びコードホルダーを作ってみたいと思います。前回は長方形の革にバネホックを取り付けただけのシンプルなコードホルダーでしたが、今回は少しデザインを入れたコードホルダーを作ってみたので紹介...
今回は、再びコードホルダーを作ってみたいと思います。前回は長方形の革にバネホックを取り付けただけのシンプルなコードホルダーでしたが、今回は少しデザインを入れたコードホルダーを作ってみたので紹介...
今回は、前回紹介した100均のスタッズを使ってコードホルダーを飾りつけてみたいと思います。1番はじめに作った、革を長方形に切ってバネホックを取り付けただけのコードホルダー。 &l...
革を切ったり貼ったり縫い付けたりすることが出来るようになってきました。でも、それだけだと完成するアイテムに広がりがなく単調なモノになってしまっていますよね。 ヘビ皮などの柄が入った革を使...
革のお手入れに欠かせないメンテナンスオイル。今回はその中でもニートフットオイルを試してみました。ニートフットオイル以外にはピュアホースオイルやミンクオイルがありますね。他のものも機会があれば使ってみよ...
さてようやくカードケースが完成しました! タイトルは3日目とか書いてありますが、記事を3つに分けたという意味で実際はゆっくり作業を進めたのもあってもっとかかっています(>_<...
シンプルカードケース作りの2日目です。 思ってた以上に大変だったので前回からだいぶ経ってしまいました。 前回は型紙を製作(PDF)したところまでだったので今回はその続きからです。 ...
今日から3日かけてカードケースを作っていきたいと思います。 コードホルダー、名刺入れ(小さくて使えない欠陥品・・・)に続いて3作品目。今度は使える代物を作りあげるために丁寧に進めていこう...
前回、紹介した革漉きに便利な"セフティーベベラ"ですが、何度か使っているうちに切れ味が悪くなってきてしまいました。。。 ということで今回は切れ味復活のためにセフティーベベラの刃を交換して...
今回は買ってみてすごく便利だったセフティーベベラを紹介。 菱目打ちやトコノールなどのようにレザークラフトで作品を作るのに絶対に必要な道具ではありませんが、あるととても便利ですし、特に革包...
追記:新しく保存版として詳しくまとめなおした記事がこちらになります。よろしければ合わせてご参考にしてください。 コードホルダーが完成した! 前回から作成しているコードホルダーの続きです。 ...